2007年6月17日日曜日

懐かしい空気

 入梅と思いきや何とも良いお天気が続いていますね。まるで梅雨明け後の夏の到来のようですが朝と夜は涼しげな空気になってとても気持ちがいいです。子供の頃、父の転勤で数年間イギリスに暮らした事があります。
日本の初夏はイギリスの真夏とちょっと似ていて、ここ数日懐かしい在英時代をよく思い出します。
 
 あの頃の母は40代前半で、今の私とそんなに変わらない年齢でした。運転免許を取り(当時は取り直しでした)、語学学校に通い、夏休みには姉と私を連れてヨーロッパ巡りの旅行にも連れて行ってくれたパワフルな母。でもその頃から良く咳が出ていたと言います。
語学学校の先生に「咳の音がするとあなたが来たって分かるわ」と言われていたそうな。

 病気が分かった時に「どれくらい前からガンがあったのか」先生に聞いてみた所、「3年から20年」というメチャクチャ的の大きい返答でした。今となっては究明しても仕方の無い事ですが、20年って、、、、、。

 ナベルビンの投与から4日、少量投与から始めた事もあり体調はすこぶる快調のようです。
イレッサを辞めて下痢から解放されて「とにかく食べてやる!!」モードに突入したみたいです。体重が少し戻ってくれると良いのですが。

 友人のお父様は今日から会話が困難になってしまったそうです。
彼女の気持ちを考えると励ますのも違うし、分かるよ、と言うのも違うし。ただただ祈るばかりです。
 
 
 

0 件のコメント: