桜が満開になりましたね。うちの近所にも数カ所お花見スポットがあります。
この季節の週末になると花見の人たちでいっぱいになります。ゴザを敷き酒盛り、カラオケ、大騒ぎ....はっきり言って興ざめです。
だいたい提灯なんていらないし!!せっかくの桜が台無しです。
ひねくれ者と言われても仕方ありませんが、静かに桜を見たい私はもっぱら夜桜見物です。これも場所を選ばないともっとヒドイ事になっている場合もありますが...目黒川とか...。
桜の季節になると思い出すのは母の告知直後の頃の事です。
あまりのショックで私自身一時的にうつに近い状態になってしまいました。見るもの全てが味気なく灰色に写っていたあの頃、気持ちとは裏腹に木々は芽吹き桜は満開。
春の樹々の暖かい匂いの中、そのもの凄い生命力に励まされながらも、母はあと何回この桜を見られるのだろう、と複雑な思いにかられていました。きっとこれから先もずっと、この季節がめぐり桜を見る度にあの複雑な気持ちを思い出すのでしょうね。
さて母の近況です。
ここにきて二年間の治療の疲れが出たのか、精神的な落ち込みが激しく「こんな辛い治療をして生きていたって意味が無い。いっそ無治療でいてすぐに死んでしまいたい。」とまで言い出しています。
イレッサ以降これという薬に巡り会わず、現状維持以上の効果を実感出来た薬の無い中、副作用ばかりがクローズアップされる治療を続けてきました。それでも今こうして、疲れやすくなったとは言え日常生活も出来て、軽い旅行も行ける状態にある事は薬の効果があったのだと思っていますが、母にしてみたら転移が進み食欲が無く痩せていく事は恐怖以外の何者でも無いのだと思います。
元気な人間から無防備な励ましの言葉はかけられません。「前向き」になんてなれるはずも無く、根拠の無い「大丈夫」も全く逆効果です。本当に無力です。
思い返してみれば脳転移が見つかった時、イレッサが耐性になった時、肝転移が見つかった時、同じくして母は激しく落ち込んでいました。
その都度何かしらの希望のある治療の糸口を見つけて立ち直ってきました。今回もその糸口が見つかれば良いのです。
そんな中県内の呼吸器科の専門病院を訪ねました。転院を視野に入れてのセカンドオピニオンを聞く為です。
母の今の病期、精神状態に必要なのは「良い病院」の肩書きよりも「良い主治医」が必要だと判断し、今回のセカンドオピニオンに関しては●具体的な治療法をいいくつか挙げてもらえるかどうか●治療に関してこちらの要望を聞いてくれそうな医師か●標準治療以外の治療に理解はあるか
などが自分のポイントでした。
結果まずまずだったと思います。
物腰は穏やかなものの、一貫して自分の意志をぼかし、こちら側に決断させてやり過ごそうという体勢の今の主治医よりは希望を与えてくれそうな印象の医師でした。
現状の治療(イリノテカン)をしばらく続け、効果が無くなってきた時期にタルセバに切り替える予定ですので、その時に転院するか否かを決めよう、と両親と話しました。
ちなみにその病院ではタルセバはとっくに処方されているとの事、それも好印象でした。
血液検査から支払いに至るまで全てがシステマティックに素早く進む今の病院と訪ねた病院とでは施設規模でいうと雲泥の差があり、母はそれが気になるようです。
そんな事より大切な事があるのでは無いか、とこちら側からは思いますが、毎週通う身になればストレスを軽減出来る大事な点なのかも知れません。
メリット、デメリット熟考して判断しなくてはいけない大事な事です。
焦らずに決めたいと思います。あとは母の精神状態が少しでも改善される事を祈るのみです。
3 件のコメント:
こんにちは!
ぽんさん、大丈夫ですか?
私の母も治療での副作用や病気の恐怖から「もう長く生きたくない」と言います。
もちろん辛いのは母ですが、そう言われたら
何も言えなくて私のほうがどうにかなってしまいそうになります。
だから、ぽんさんの辛い気持ちを思うと張り裂けそうです。ぽんさんのほうが心配です。
体調など崩されたりしませんように、お体には気を付けて下さいね!
転院されてお母様の治療が良くなりますように、心からお祈りしています。
ぽんさん
お母様落ち込まれているとのこと。心配ですね。
ぽんさんのお母様にくらべれば私の母はまだまだ短い闘病生活ではありますが、それでも閉塞感から涙ぐむことが何度かありました。
私はというと決まりきった励ましの言葉しかかけてあげることができず、自分の無力さにがっかりしています。
家族が前向きになることは大切ですが、それを本人に押しつけすぎても負担になってしまいますし本当に難しいです。
>あやさん
お母様も母と同じような事をおっしゃったりするのですね。どれだけ近くにいても病人本人の心には成り代わりようが無く、苦しさが分かるだけに励ましの言葉も薄っぺらになってしまう....あやさんのお辛い気持ち、私にもとても良く分かります。親にそんな事を言われるのは本当に悲しいです。
私は大丈夫ですよ!それなりに息抜きもしていますし。あやさんもどうかご自愛下さいね。お互い頑張りましょう!
>ヒロさん
お母様の場合入院されている事で母には無い別の辛さも味わっていらっしゃる事と思います。ヒロさんの無力感、痛い程分かります。
>それを本人に押しつけすぎても負担になってしまいますし本当に難しいです。
本当にそうですね。本人は病気や治療への不安感を抱えながら日々生きていくだけで精一杯のはず。元気な人間からの励ましは何を言っても響かない時もあるのでしょうね。
私も今はなるべく母の近くにいて、言葉での励ましでは無く実質的な事のサポートをするようにしています。
コメントを投稿